-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

皆さんこんにちは!
株式会社長川原金属、更新担当の中西です。
本日は第3回砂型アルミ鋳造雑学講座!
今回は、砂型アルミ鋳造の職場環境とチームの雰囲気 についてです。
砂型アルミ鋳造の職場環境とチームの雰囲気
鋳造の職場はどうしても熱や粉塵が発生しやすい環境ですが、今ではしっかりと対策が取られており、安全で快適な職場づくりが進んでいます。
この回では、砂型アルミ鋳造の職場環境やチームの雰囲気について詳しく解説します。
職場環境
安全対策
職場には換気設備が整備され、作業場全体の温度管理も行われています。
粉塵や熱から身を守るための保護具も支給され、安全に配慮された職場です。
また、安全研修も定期的に行われるため、初心者でも安心して作業に取り組めます。
設備と機器
砂型作りや仕上げ作業に使う設備が整っているため、作業がしやすく、効率よく進められます。
最新の設備も導入されており、効率よく作業が進められる環境が整えられています。
チームの雰囲気
和やかで協力的
職場はチームワークが求められるため、先輩や同僚と協力しながら作業を進めることが多いです。
分からないことがあれば気軽に質問できる和やかな雰囲気があり、初心者も質問しやすい職場です。
丁寧な指導
新人にはベテランがしっかりと指導を行い、作業手順や安全対策を丁寧に教えてくれます。
一歩ずつ成長していける環境が整っており、スキルアップやキャリアアップに向けてのサポートが充実しています。
以上、第3回砂型アルミ鋳造雑学講座でした!
次回の第4回もお楽しみに!
株式会社長川原金属では、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!
私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。
当社は小ロットでニッチな部品の鋳造を得意としており、毎日違うものを造っているため日々の業務は変化があり、モノづくりが好きな方には楽しんでいただけると思います。
ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!